回復薬の貰えるクエストを優先してやった結果、
40x4 20x8 10x21 集まりました。合計でAP490ポイント分の回復が可能に。
これで序盤なり中盤の苦しい展開(楽園生活だよ?)も安心です(笑)
そのクエストの条件には探検で手に入るアイテムも含まれているので
攻略Wikiで場所を特定して往復していました。
ちなみにスタミナリングの効果(HP+10%)はこのようにMAXのHP(右側)に
上乗せしてスタートし、探検中も前回紹介した1ポイントずつ回復する
「食いしん坊エンブレム」を持っていれば1割増しまで回復します。
ですのでスタミナリングと食いしん坊エンブレムが両方あると、探検に出た時点で
1割回復するという、手に入らない牧場主にしてみれば「ずるい」ものでもあります。
スタミナリングはまたイベントで手に入るといいですね。
私はそれで2個目を装備させて頂きたい(笑)※重複するとは思えませんが

こちらログインボーナスのアイテム。
カルダモンが課金でもないアイテムのこれを自慢していたのであれ?と思っていたら
ログインボーナス系だったとは気付きませんでした(よく見れば気付きますね)。
んふんふ。

で、さぼっていたクエストの一部をクリアしたことでタイルを購入できるようになりました
が・・・・高いなー・・・今でこそ牧場資金も20万を超えていますが、それでも
これは買うをためらうレベル。まあでもホームセンターにいってみると、割とこの値段に
近い金額だったりしますけどね。庭を飾るっていうのは資金力がいるものですよねー。
以前紹介したギルドメンバーのねーるりんがさんのテトリス化したブロック群。
このゲームには資金集めの方法もいくつかあるのでイベントは早々に切り上げて
こういう楽しみのために稼ぐのもありですよね。
新しい楽しみを見つけるため、めんどくさくてもクエストをクリアしていきましょう!(笑)