ようやくあと1個です。最後はレタスが5個必要に。
それにしても「あいかわらず」ながら、イベント中はプレイヤーを不安にさせてくれますね。
今回のUFO修理にしたって「そのうち終わるから報酬は特にナシね」っていう感じで
かなりのAPを消費して専念しているのも関わらず、もしこのままイベントが終われば
残るアイテムは★型の水上アイテムx2個だけだったります。
苦労が水の泡というのはこのことですねぇ。
そしてああこれ・・・いつものあれですね、
その不安がダメ、まるでダメ!! とカイジ風に言ってしまいたくなる
イベントの不味い部分の露出。
毎日2時間くらいしか遊べないプレイヤーにとっては、ヘタをせずとも宇宙船に燃料から出来た
ジェムを5つはめるので終わってしまいかねないのに、報酬はほぼなし。
いつどのようなアイテムが手に入る(欲しいものが)のか解ったときは手遅れ。
その事前告知がない不親切に加えて、この序盤(AP消費)までに何も起きないともなれば・・・
だーかーらーぁ!まるで「釣りでした」みたいなヒドイAP消費と苦労と徒労をなぜ
毎回誘うのか!もっとうまくやれないのか!!
またギルドからアクティブプレイヤーが減ってしまうんじゃないですか!
前回まで超元気にレベル上げとイベントアイテムをゲットしていたプレイヤーが
見事に燃え尽きて今は何もしてない・・・という光景を何度繰り返せばいいのか・・・。
ギルドメンバーという油田を使っていったい何をやっているんでしょうね?
もし運営がイギリスで私がスコットランドだったら独立しますよ、本当に!
などと世相と絡めて言ってみたり。
デルフィーヌ「ほんとうに?」
ワルナンデス「すいません、冗談です・・・」
こうしてワルナンランドはまた連合王国(村)の一員として働くことになるのでした・・・。
だけどこの植民地政策を早くなんとかしてほしいと思うワルナンデスであった。
参考:
Wikipedia(アイルランド共和国)