私などはこのように1度適当に戦った後、
残ったHPを応援要請してお任せしてしまうタイプの牧場主です。
でもこの応援要請、あんまり美味しくないんですよね・・・。
そのようによくよく考えるとこのような状況での応援要請は
微妙なのではないか?とも思うよいうになってきました。
後、レイド戦に参加しているかどうかわからないギルドメンバーにも応援の要請が
できない仕組みも微妙です。ギルドメンバーにお願いするよりも、ランダムのほうが
人数が確実に集まるって・・・絶対そんなのおかしいよっ。
話しは戻りますが今回のレイド戦では「圧倒的威力」のおとも5匹を連れたプレイヤーもいて
貴重なAP1つを消費するにはこの状態では「もったいない」こともあります。
さらに今回は500位以内でおk、個別報酬は微妙といったバランスを欠く競争状態でもあり
あまり美味しくない獲物はギルド内でも「ご遠慮」になる可能性も大きい・・・
などという理由からいまいちレイド戦に気合がこもらないのが残念です。
せっかくアクティブなギルメンが沢山いるのに。
かつて、ひつじ村では「レイド戦なんて他のゲームでこりごりだよ!」と言った意見も出され
似つかわしくないと言われたこともあったわけで、
今回それは期待できませんが、次回までにはぜひ「レイドの決定版」的な
刈ってよし、助けてよし、集めてよし、なイベントに期待をしてしまいます。
ぶっちゃけ「メインで狩る」メンバーと「支援で狩る」メンバーに別れるように
おともにも工夫が欲しいですね。たとえば「応援要請時にx3倍」などにするなど、
支援で狩る用おともの存在とか。
そんな風に各プレイヤーの牧場レベルに対応しつつ参加方法を絞ることで
頑張れば上位を目指せる仕組みの改革などにも期待したいところです。
あ、でもギルド単位で競うレイド戦の導入だけは勘弁してくださいね~。
牧場戦争ひつじ村になってしまいます(笑)