忍者ブログ

にくにくやさい牧場

楽園生活ひつじ村のプレー日記です。 ブログ名と同じ名前のギルドでリーダーもやってます。 右サイドバーの中段にギルドの紹介を追加しました。

どうしたらいい?初めてのレイド戦

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

どうしたらいい?初めてのレイド戦

今回がはじめてのレイド戦です!という牧場主の方、こんばんわ。

今回のレイド戦は最初に作るべき作物が多いようです。
多いわりに、レイド戦自体はすぐに参加できるようでもあります。

またクエストは順次クリアしていくと
ガーデニングに不可欠なアイテムがいっぱい貰えるようです。

今回の最高の報酬と思われるものがほぼ最初から何度も貰える!と思えば。

ですので、「5匹のおともが育ちきっていない」とか「個人報酬に魅力を感じない」という方は
この「おすそわけ」系サブクエストで沢山のガーデニングアイテムをゲットされるといいと思います。

レイド戦では、総合順位に報酬も存在しますが、おともが揃っていて時間があるプレイヤーでも
500位以内を争うのがやっと、と言う感じになります。

ですので、EVP報酬のどこまでを目指すか?の目標を立てるのがベストです。
ギルドリーダーの私はギルドチケットが目標です!(笑)


まだ「5匹のおともが育ちきっていない」ならイベント前半は通常探検でおともを
育てて、イベント用のすべての島に探検に出られるようになる後半戦の
モチベーションにするといいと思います。

そして今回はいままで以上に、
レイドボスからのみ貰えるEVPやRPが貯まらないイベントのようです。


それもクエストをクリアして探検できる島が増えれば、今までの退治はなんだったの?というくらい大量のEVPやRPが貰えるようになりますので、BPを溢れさせないようにしつつ、
しばしクエストに専念ですね。

それでも「ピヨメタル」が異常に増えていくことに気付くと思います。
レイド戦で一番嬉しいのは、使わなければこれが沢山貯蓄できるということです。

3000や6000になったピヨメタルをいつでも使える状態というのは
なかなか頼もしいものですので、レイドボスをコツコツと狩り続けてみて
その気持ちを一度体験してみてください(笑)


Q.総合報酬のおともは強いの?
Gレトリバーの2倍、3倍強い!というわけではありません。今まで「毎回のレイド戦に特効」とかいうおともも存在しませんので、貰ってみるまで強さが不明なおともに全身全霊を賭けて競ってしまうと引退するほど消耗・がっかりすることもありますのでほどほどに。

なので、性能などは後回しでこの子はうちの牧場に欲しい!という
「ひとめぼれ」かどうかを動機にして集めたほうが健康的です(笑)


最後に。私もおともが育ちきっておらず、
5倍特効のモルモンガを1匹でヤギ2 3-3で修行中です。HPが半分くらいになります(笑)

拍手[3回]

PR

コメント

忍者カウンター

当ギルドの紹介

サーバー サクセス
ギルド名 にくにくやさい牧場
ゲーム外連絡先 掲示板へどうぞ
ギルドリーダー連絡先 拍手コメで随時
(お返事はゲーム内で行っています)

アクティブメンバー 10人以上(活気あり)

特徴
ほぼ無課金プレイヤーです
ゆるい協力関係がお好きな方におススメ
お気楽加入歓迎
物足りなくなった方の退会は自由です。

<特典状況赤字は次の目標です
+2
おとも育成マガジン
牧場のバイブル
モンタンカード
ギルド倉庫

+1
飼育サポート
探検のバイブル


<入会後のおススメ>

入会時にGレトリバーを3匹配布
希望があれば追加配布あり

ギルドではチケットの投入先以外に
行動を指示するようなことはありません

プロフィールに拡張に必要なアイテム
交換可能なアイテムを記載されている
メンバーへの協力歓迎。

いつもお手伝いに行く(来てくれる)方を
お気に入りに登録すると便利です

<材料の早見表>

便利な早見表

~天国クエスト(AP・EP回復薬入手)
<ひつじ村近海>
 1-2 クリッカーナッツ
 1-2 ラージマッシュルーム
 3-5 テアテ草
 4-2 ペコラキノコ
<ひつじ村近海2>
 1-2 ウォッシュフルーツ
 1-3 ウミヘビエキス
<ひつじ村近海3>
 3-2 不思議な葉
 5-2 麒麟草
 4-2 ピッググラス
<ヤギ海域>
 4-3 ミニクラム
 4-4 ウォッシュオイスター
<ヤギ海域2>
 3-3 ヤギ湧水



塩用(銅鉱石)
ひつじ村近海2
1の島-チェック4
(謎の欠片も入手可)

塩用(ひつじ岩塩)
ひつじ村近海2
2の島-チェック2

キツネ&タヌキの葉
軍団キノコ

ひつじ村近海3
3の島-チェック2

ナッツオイル用
(ペコラナッツ)
ラビットフット

やぎ島1-チェック5
(各種カモ入手可)

ID・パスワードの管理に便利
KEEPASS

最新コメント

[11/11 かける]
[10/03 名も無きかけるさん]
[09/11 名も無きひつじさん]
[09/04 トラのしっぽ]
[08/03 トラのしっぽ]

P R

広告

ひつじ村で遊ぼう

あるかもしれない あなたの牧場の理想系!

!投稿受付中!