忍者ブログ

にくにくやさい牧場

楽園生活ひつじ村のプレー日記です。 ブログ名と同じ名前のギルドでリーダーもやってます。 右サイドバーの中段にギルドの紹介を追加しました。

ワ牧場主、リアルレイド戦を回避!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ワ牧場主、リアルレイド戦を回避!


なんでレイド戦が「鹿(しか)」なのか、さきほど思い知らされることになりました。

この季節、鹿さんが道路に出てくるんですよね。

こちらは動物(鹿マーク)注意の看板がある場所でもありますので。

で、先ほど、23時に帰宅することになり、車で家路を急いでいたところ、

対向車が無いのに下げていたヘッドライトに突然

「四つ足」が写り、

とっさ!に、右にハンドルを傾け、リアルレイド戦を直前回避!(笑)

あとで戦うっと・・・・(戦いません)

まあ回避できたのは、
鹿さんが「あ、右はやばいんですね、じゃあ動かないでおきます。お尻ぷい」(謎)してくれた
おかげもあったので、運はよかった。

もし鹿さんがニュータイプか中二病かなにかで
「当たらなければどうということはない!」とか思って「直感」というやつで
同じ方向に走り飛びでもしていたら・・・

今頃マイカーは凹んで、私の心もかなり凹んでいたはずです(笑)

しかも角がない子だったので、メスだか子鹿をぶち倒したことに
かなり打ちのめされていたはず・・・

というわけでなぜ鹿がレイドボスなのか、なぜ若木を集めているのかを
改めて知ることになった出来事を報告させて頂きました。

食料が少ないからといって木の皮を食べるのもアレですが
「人里」に出るのもやめてね・・・ほんとやめて・・・。

白菜が食べたいのかなぁ・・・


ちなみにこの戦闘?で、
「あ、針金が落ちてるぅ?」→「うっわ鹿じゃー」→「ハンドルぐいっ」(1秒)
私のBPはこれで0になりましたよ。リアル戦闘は戦わないほうが消耗する!

あ、そうそうクマも今年は1匹出てます!(捜索中)
あー庭に出るのにEPが必要とかどーいうことでしょうね?(笑)

拍手[5回]

PR

コメント

忍者カウンター

当ギルドの紹介

サーバー サクセス
ギルド名 にくにくやさい牧場
ゲーム外連絡先 掲示板へどうぞ
ギルドリーダー連絡先 拍手コメで随時
(お返事はゲーム内で行っています)

アクティブメンバー 10人以上(活気あり)

特徴
ほぼ無課金プレイヤーです
ゆるい協力関係がお好きな方におススメ
お気楽加入歓迎
物足りなくなった方の退会は自由です。

<特典状況赤字は次の目標です
+2
おとも育成マガジン
牧場のバイブル
モンタンカード
ギルド倉庫

+1
飼育サポート
探検のバイブル


<入会後のおススメ>

入会時にGレトリバーを3匹配布
希望があれば追加配布あり

ギルドではチケットの投入先以外に
行動を指示するようなことはありません

プロフィールに拡張に必要なアイテム
交換可能なアイテムを記載されている
メンバーへの協力歓迎。

いつもお手伝いに行く(来てくれる)方を
お気に入りに登録すると便利です

<材料の早見表>

便利な早見表

~天国クエスト(AP・EP回復薬入手)
<ひつじ村近海>
 1-2 クリッカーナッツ
 1-2 ラージマッシュルーム
 3-5 テアテ草
 4-2 ペコラキノコ
<ひつじ村近海2>
 1-2 ウォッシュフルーツ
 1-3 ウミヘビエキス
<ひつじ村近海3>
 3-2 不思議な葉
 5-2 麒麟草
 4-2 ピッググラス
<ヤギ海域>
 4-3 ミニクラム
 4-4 ウォッシュオイスター
<ヤギ海域2>
 3-3 ヤギ湧水



塩用(銅鉱石)
ひつじ村近海2
1の島-チェック4
(謎の欠片も入手可)

塩用(ひつじ岩塩)
ひつじ村近海2
2の島-チェック2

キツネ&タヌキの葉
軍団キノコ

ひつじ村近海3
3の島-チェック2

ナッツオイル用
(ペコラナッツ)
ラビットフット

やぎ島1-チェック5
(各種カモ入手可)

ID・パスワードの管理に便利
KEEPASS

最新コメント

[11/11 かける]
[10/03 名も無きかけるさん]
[09/11 名も無きひつじさん]
[09/04 トラのしっぽ]
[08/03 トラのしっぽ]

P R

広告

ひつじ村で遊ぼう

あるかもしれない あなたの牧場の理想系!

!投稿受付中!