忍者ブログ

にくにくやさい牧場

楽園生活ひつじ村のプレー日記です。 ブログ名と同じ名前のギルドでリーダーもやってます。 右サイドバーの中段にギルドの紹介を追加しました。

予測も付かない人間の操作

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

予測も付かない人間の操作



珍しい1枚を紹介。※この画面を出してもゲームがフリーズするだけです。

これ通常は「APが不足している状態で作業をしようとすると出る画面」なのですが、
いつもと何か違いますね。見たとおりなら、ひつじで回復する!?んでしょうか(笑)
999も羊を持ってる!?

でもこれは、不具合の画面です。
この「画面が出る瞬間に、お手伝いのために仲間を訪問する」と出てしまうようです。

かつて探検系でも
何かの操作で再スタートしなければ直らない状況になったことがあります。
幸いこのゲームの探検は、同じ場面から再スタートしてくれるので損することはほとんどなく。
画面を閉じて逃げようとしても逃げられないわけですが(笑)

いまは探検でのそんな不具合も解消されています。
そんな「今」のひつじ村ではこのような画面が出るのも少ないのですが
やはりたいがい、人間の操作が早すぎる、ということで「まだ出る」部分が残っていたようです。

この画面にしても、「よし作業おわり」→「次お手伝いに訪問」という流れから
実はAPが不足していた、ということで出た画面です。

サーバの反応くらい待てないのか人間!と怒られそう(笑)

結果を「やってくれるだろう」という感じで向こうの処理に任せておいて
人間は次の作業に進みたくてしかたなく、
クリックできるものだから、してしまう。結果・・・というわけです(笑)

サーバからすれば困った操作ですよね。
「AP不足しているよー?え?もう訪問先!?困ったナーその画面だしちゃったよ・・・ま、訪問先で倉庫開いてもらっても困るから、この画面のままフリーズね」

というわけで成り行きを説明したわけですが、
この画面で、さらに自由に操作できてしまわなくて良かったなと思います。
とんでもない情報に足を踏み入れたらほら、商会から狙われてしまいますからね(笑)

知らないほうが楽しめますよ。サンタさんの正体とか。うふふ。


拍手[2回]

PR

コメント

忍者カウンター

当ギルドの紹介

サーバー サクセス
ギルド名 にくにくやさい牧場
ゲーム外連絡先 掲示板へどうぞ
ギルドリーダー連絡先 拍手コメで随時
(お返事はゲーム内で行っています)

アクティブメンバー 10人以上(活気あり)

特徴
ほぼ無課金プレイヤーです
ゆるい協力関係がお好きな方におススメ
お気楽加入歓迎
物足りなくなった方の退会は自由です。

<特典状況赤字は次の目標です
+2
おとも育成マガジン
牧場のバイブル
モンタンカード
ギルド倉庫

+1
飼育サポート
探検のバイブル


<入会後のおススメ>

入会時にGレトリバーを3匹配布
希望があれば追加配布あり

ギルドではチケットの投入先以外に
行動を指示するようなことはありません

プロフィールに拡張に必要なアイテム
交換可能なアイテムを記載されている
メンバーへの協力歓迎。

いつもお手伝いに行く(来てくれる)方を
お気に入りに登録すると便利です

<材料の早見表>

便利な早見表

~天国クエスト(AP・EP回復薬入手)
<ひつじ村近海>
 1-2 クリッカーナッツ
 1-2 ラージマッシュルーム
 3-5 テアテ草
 4-2 ペコラキノコ
<ひつじ村近海2>
 1-2 ウォッシュフルーツ
 1-3 ウミヘビエキス
<ひつじ村近海3>
 3-2 不思議な葉
 5-2 麒麟草
 4-2 ピッググラス
<ヤギ海域>
 4-3 ミニクラム
 4-4 ウォッシュオイスター
<ヤギ海域2>
 3-3 ヤギ湧水



塩用(銅鉱石)
ひつじ村近海2
1の島-チェック4
(謎の欠片も入手可)

塩用(ひつじ岩塩)
ひつじ村近海2
2の島-チェック2

キツネ&タヌキの葉
軍団キノコ

ひつじ村近海3
3の島-チェック2

ナッツオイル用
(ペコラナッツ)
ラビットフット

やぎ島1-チェック5
(各種カモ入手可)

ID・パスワードの管理に便利
KEEPASS

最新コメント

[11/11 かける]
[10/03 名も無きかけるさん]
[09/11 名も無きひつじさん]
[09/04 トラのしっぽ]
[08/03 トラのしっぽ]

P R

広告

ひつじ村で遊ぼう

あるかもしれない あなたの牧場の理想系!

!投稿受付中!